fc2ブログ
アンリミPV 
■公開されましたね!夏コミで発表されたものらしいんですが、期間中は企業ブースに行けなかったのでやっと見ることができました。「アトゴウラが再現されている」というのは聞いていたのですが、実際見るとこみ上げてくるのものがありますね。
ムービーの最初に出てくるhollowっぽい絵がオープニングかしら、と思っていますが、イヤリングが揃っているので9日の日記に書いたとおり「斬られなかったor斬られたが窮地を脱した設定」でいくのかな?hollowまんまだけど作画の段階でミスがあったという選択肢は外したいです(笑)。
うーん。中ボスがランサーでラスボスが言峰かなー。

■サンクリの新刊は、コピー本になりそうです。無料配布するか100円にするかは今のところ未定。ごった煮な内容になる予定です♪
スポンサーサイト



携帯から 
PCの再設定中に携帯から。不具合がおきてしまっていろいろ予定が狂っています。サンクリ新刊だせないかも…。ペルソナやってる場合じゃなかった!
直りますように。
junes.jpg
↑携帯からアップロードした絵を差し替えました。全然上手くできてなかった(^^;)すみません。
応急処置は何とか済みましたが連続稼動は厳しい気がします。3回に1回はシャットダウン時にフリーズする…。去年もこんなことあったな…。
コピー本になったり、ペーパーだけだったらごめんなさい。何も出せなかったって事にはしたくないです。
この漫画がすごい!0913 
■この漫画がすごい!0913
『エスペリダス・オード』3巻が出たばかり。一迅社REXコミックス・堤抄子(→amazon
今までこの作者を知らなかった自分をののしりたい。『エルナサーガ』の作者さんだということは既刊を調べて知りました。エルナサーガの名前だけは知っていたのだけれどー!
剣と魔法、勇者と魔族、そして竜、なんてファンタジーの定番なのだけれど、骨太で、引き込まれます。これは今後が楽しみだなあ!既刊も探してみようっと。
…ここんところ『守り人』シリーズやらこれやら、面白い!と素直に言える作品に出会えて嬉しいです。<私信>というか灯ちゃんは読むといいよ。</私信>

エスペリダス・オード
↑ヒロインのナシラと、サファル。登場キャラ皆魅力的ですが、おっとりほんわかコンビが癒しです。
この気持ちが半年後も今のテンションをキープしていたら本を出したいなあ。ここまで隙がないと原作だけで充分のレベルまでいっちゃうかもしれないけれど。

■コンプティーク買いましたよ。
描き下ろしのバゼットさんのりりしいこと美人なこと!「足が長い」と聞いていましたが本当に長っ(笑)。3ヵ月後のリリースが楽しみだなー♪
個人的にアンリも来るんじゃないかと思っています。IF聖杯戦争ではありますが5次なので、どういう理屈で参戦するかは見当もつきませんが(^^;)。

■携帯機種変
4年9ヶ月連れ添った前機種と別れを告げて、携帯電話の機種変更をしました。今までありがとう前代。これからよろしく今代。まだまだキーの位置に戸惑っています。
…「そろそろ交換しなきゃなあ」と思ってはいたものの衝動買いに近くなってしまったので、新しいトレス台とPCの外付けハードディスクの購入はずいぶん先になってしまうことになりました…(^^;)。
コンプティークの10月号 
アンリミのバゼットさん情報が掲載されているそうなので購入決定。
イヤリングしてるのを確認できて嬉しいなあ。あれがあるってことは「言峰に奇襲されなかった」という設定なのかな?IF聖杯戦争、楽しみです。
宅配は、 
15秒CMがかわいすぎる…。久々にグっと来た(笑)。
http://www.takuhaiwaneko.jp/

いつもお世話になってます。
長引きそう 
先月より患っている左手の腱鞘炎。せっかく注射で症状をやわらげていただいたのに、不注意で患部を思いっきりひねってしまい、注射前より症状を悪化させてしまいました。おかげで日常生活にも差しさわりが出るレベルに(涙)。
なってみてから知ったのですが、腱鞘炎と言うのは完全に治すのが難しい症状で、しかも一番の治療法はひたすら安静にせよというもののようです。正直気軽に考えてた。これは長引きそうだなあ。冬コミまでに何とかなってくれるといいけど。
完売だそうです 
昨年の夏コミにて参加させていただきましたランバゼ合同誌

banner.gif

が再版分も完売したとのこと。おめでとうございます!私も時々委託させていただきましたが、沢山のランバゼ好きの方にお手にとって貰えた様子を見ることができて嬉しかったです。
アンリミでああいう展開もあったことですし、これからもどんどん発展するといいなあ♪

寄稿させていただきました私の漫画は、今のところ別媒体への再録の予定はありません。
もしあるとしたらサイトでの公開になると思いますが、こちらも時期は未定です。ご了承くださいませ。
ようやく確認 
アッパーが届いたので、ようやくタロットカードを確認することができました。
発色が思ったより良くて一安心。しかしバランス悪いな!
やっぱりもっとオーソドックスなレイアウトにすべきだったと反省。うーん。
お誘いいただいたのが嬉しくて冒険してしまいました。

…あいた部分はサインのスペースだと思うことにします(笑)。
もしご希望の方いらっしゃいましたらイベントにてどうぞ。
トップ絵更新 
0901tops.jpg

■トップ絵を更新。『東方風神録』を譲っていただいたので記念絵も兼ねて!
私はコミケ2日目は竹箒に行ったので、東方最新作『地霊殿』は通販待ちなのでした。
で、風神録。永夜抄で頑張ったのでサクサク行くかと思ったのですがなかなかどうして慣れないと難しい。案の定神奈子さまに軽くあしらわれる日々を送っています。
というか最後のアレはどうやればいいのか…。気合いか!?根性なのか!?

今回もSAIで塗っています。結局正規版を購入したのでっ。どうもぼんやりのっぺりしてしまう気がするというか、ハッキリした色変化が出せないなあ…。にじみやぼかしはかなり好みなのですが。要精進!

■電車に学生さん達が帰ってきました。こんなところで9月を実感。モタモタしてるとすぐにサンクリが来ちゃいますね。
まずは8月末までにやっておきたかったネームをキリキリ仕上げないとっ。頑張るぞー!