fc2ブログ
手袋ありました! 
ダメモトで昨日のコンビニに聞いてみたらありました!
落ちていたのを拾って保管していてくださったそうです。ありがたい!

そして明日の準備もほぼ完了。
どうぞよろしくお願いいたします!お待ちしていまーす♪
スポンサーサイト



…… 
コンビニで手袋片方落とした……。
外して店内に入って、買い物後にまたはめようとしたらない。すぐ引き返して探させて貰ったけど見つかりませんでした。時間にして5分かそこら。!?

去年買ったばかりだったのにい。
いよいよだー 
■もう明日から冬コミなのですね。夏から冬は早いなぁ。
もしかしたら期間中は日記を書けないかもしれないのでちょっと早いですがご挨拶をしておきます。
当日はどうぞよろしくお願いいたします♪寒さと健康に気をつけて、お祭りを楽しみましょうー!

■今日は大掃除をしたのですが、目標の4割程度でタイムアップとなってしまいました。明日コミケから帰ったら続きをやろう…。
しかも棚を掃除しようとしてたら飾ってあったアルターのランサーが落下して。…ゲイボルクが…折れました…。
ごめんランサー!!

■アンリミ情報ちょこちょこいただいてます。ありがとうございます!
時間を見つけては触れているのですが、一向に上達しません(^^;)。コミケまでに隠しキャラを出したかったのに!
冬コミのお知らせ 
■冬コミのお知らせ
c75info.jpg
冬コミ情報公開しました。どうぞよろしくお願いいたします!
まだ不確定な部分もありますので、コミケ前日あたりにもう一度確認くだされば嬉しいです。

■アンリミプレイのあらまし
ビギナーモードでひーひー言っています(^^;)
たまにヘルプして貰いながら、ランバゼキャスアサ弓凛ライダー、とクリアしました。順不同。基本的にアーケードモードとストーリーは同じっぽい?ランサーが使いやすくて、キャスターが難しいですね。私のレベルで言えたもんじゃないですが。←そもそも必殺技ってどうやるの!?というレベルなので、攻撃がひたすら地味です。宝具使いたい…(笑)。
今のところ一番楽しかったのは練習モードです。ランサー使ってバゼットさんに褒められるのもよし、バゼットさん(つまり私)のへたっぴな攻撃をひたすら待ってくれているランサーもよし(笑)!
一番初めに起動した時のデモプレイが、ランサーVSバゼットだったときに運命を感じました(笑)。
入稿しました 
入稿しました。冬コミノラインナップは新刊2冊+おまけグッズです。
詳細は今日明日中に特設ページ公開します~。

アンリミは1冊目の入稿が終わった時点で開封してました(^^;)。
メルブラのときにも思いましたが、私格ゲー下手だなあ!

あとらっきょ6章も初日のチケット譲っていただけたので鑑賞済です。
改めて簡単感想を書きたいと思っていますが、…よくってよ!(笑)
初めて見た 
1215.jpg

消しゴムを買いに寄った文房具屋さんで発見。
6Bまでしか知らなかった!
おそるおそる飲んでみた 
image2.jpg

…信じられない。飲める味だ!(笑)
まずまず普通の炭酸マスカットでした。色はご覧の通りですが(^^;)

下書き、もうちょっとです。
回復アイテム準備完了 
image.jpg

飲んだらかえってHP減りそうな気もしますが(笑)
少しは美味しくなったのかしら、これ。

この週末の目標はしたがき完成。頑張ろう!
みんなやるよね? 
「新しいジャンルが気になるとまずコミケカタログを見る」。

そして気になった時期がコミケ前だとわくわくし、コミケ後だと「しまったー」と少し落ち込むのです。
そりゃあファンサイトも探すけど…みんなやるよね?(笑)

今年の冬はいつもチェックしてるジャンルの他に、P4とクロノトリガーとあと2ジャンルほどが加わる予定。原稿終わって、カタログ買うのが楽しみです。
ううむ、久々に年の差カッポーにハマったかもしれない。御剣&冥以来かな。
クロノトリガークリア! 
結局10日ちょっとでクリアとなりました。総プレイ時間は20時間くらいかな。このくらいのボリュームが携帯機にはちょうどいいですね。

名作との評判にも全力で頷ける、すばらしいゲームでした!伏線が消化されていく謎解き部分ではうなりまくり。また開発者の思う壺、ってやつを味わいました。まさかあれがああだったなんて…あああ13年前にプレイしておけば良かった!(笑)
エンディングのワンシーンでもうるっときてしまったよ。
面白かった!

しかしラスボス戦は苦しかった…。ラストエリクサーを湯水のように使ってしまったのですが、それだけ使わざるを得なかった状況にも、それだけじゃんじゃん使ったことにもドキドキしました(笑)

って、え?何この「エンディングリストNo.1」って…わーまさか!?(^^;)