fc2ブログ
感謝の気持ちとちょっとしたお知らせ 
■いつもいつも思っていることなのですが、メールフォームやここの拍手ボタンからメッセージやコメントなどくださる方、本当にありがとうございます。ホームページにきてくださるだけで嬉しいのですが、直接お言葉をいただけるのは輪をかけた喜びがあります。

ご覧の通り私の日記は自分の覚え書きやひとりごとメインのため、その時によってジャンルがばらばらなのですが、たまにそんな話題にも反応してくださる方がいらっしゃると「ヒャッホウ」と思います。書いてみるものですね(笑)。
同人誌のご感想なども全部拝読しておりますよー。至らない部分も多々ありますが、これからもマイペースで頑張りますのでよろしくお願いいたします♪

■コミティアのご案内はギリギリになってしまいそうです。前日あたりにチェックにいらしてくださると嬉しいです。初参加ですし、結局コピー本でーす(^^;)。
スポンサーサイト



よごれっちまったかなしみに(?) 
例えば幼少時から慣れ親しんできた作品や、純粋に好きだった作品に対して二次創作的な魅力を感じてしまうと「ああ、私って変わったなあ、つくづくオタクになってるなあ」と思うわけです。

とはいえ昔1冊だけ見つけたアシモフのロボットシリーズ本は今でも宝物だし、指輪物語がロードオブザリングとして映画化されたときにはギャグ本をいっぱい買ってホクホクしたものですが、それがカップリングものになったり年齢制限アリの域まで達してしまうと戸惑いが生まれますね。このあたりが私の中での区切りのラインっぽい。

要するに、まあ。その、なんだ。

…ギルガメッシュ×ファリスっていいよね…(^^;)


「チョコボの不思議なダンジョン・時忘れの迷宮」サントラでのビッグブリッヂアレンジを聞いていたら、ギルガメッシュの例のセリフは改めて考えてみたら凄く妄想の余地があるぞと気付いてしまった次第です。やっべえ!リアルタイムプレイ時には攻略本片手に源氏シリーズ盗むことしか考えてなかったのに(笑)!
にしても彼(と言っていいのか、魔物だけど)の腕の数って2本なのか4本なのか6本なのか8本なのか。


すいませんでした。原稿に戻ります。
の~みそコネコネ 
■ネーム中です。結構難産です。いや、いっこは半年前にネームできてるんですが、もうひとつがね…。納得いく出来にまとめられるように頑張ります。

そしてらくがきばかりが増えていくよ(^^;)。

■アニメ「戦国BASARA」見ました。どうしよう…アホで面白すぎる…(笑)!「イナズマイレブン」もゴールデン進出だそうで、見てみたいなと思っています。
「エスペリダスオード」4巻発売が延期になって寂しかった気持ちが少し和らぎました。
明らかに再燃しています 
トップ絵更新。FF5もう一回やりたいなー。

ちなみに私がFFシリーズの中で一番好きなのは6のエドガー陛下です。
だって、てんこもりですよね?これでもか!ってくらい(笑)。
おつかれさまでした! 
0402.jpg

エイプリルフールおつかれさまでした!今年もいろんなところが楽しい企画を打ち出していましたね。個人的には「サイボーグ009」がツボでした。今年は009年だな、と思い出してみたり。
私はといえば、TYPE-MOONさんの企画に参加させていただきました。今年も自分では何も出来ないなぁと思っていた折にご依頼をいただきまして、「!?私!?」と思う暇もあらばこそ。元ネタの映画をソッコーで探してレンタル鑑賞、ネタになりそうなものをチョイスしてラフ確認いただいて作業して提出したら締切日前日でした、という印象です。まさかフラッシュ動画にまでしていただけるなんて。うれしはずかしい。光栄です。
お誘いくださったTYPE-MOONさん、見てくださった皆様、コメントくださった皆様、ありがとうございました!楽しかったです。

…どれもこれも観たかったなあ!(笑)
毎月1日は 
映画の日ですよ!