fc2ブログ
トップ更新 
トップ絵を「破」の新キャラ・マリさんに。
下の日記に反応くださった皆様、ありがとうございます!私の見間違いじゃなかったようですね(^^;)。
早く2回目を観に行きたいです。

ということで、7月に入りますので更新がゆっくりになります。日記はできるだけ書いていきます。
夏コミ情報をお待ちくださると嬉しいです♪
スポンサーサイト



「ヱヴァンゲリオン新劇場版・破」(※完全ネタバレです!) 
■最寄の映画館で初回を観て来ましたー!
おとといネット予約で頑張ったので、座席はどセンターの後ろから5列目という最高の席でした。頑張ったかいがありましたよ!
面白かった、面白かったよ!すごかったよ!!

以下は完全ネタバレですのでご注意です。

more... »

トップ絵更新と昨日のお礼 
■トップ絵更新。
理由は下の日記で慌てていた通りです(^^;)が、トップ絵更新しました。
TYPE-MOONは全キャラクターの誕生日を今すぐ発表するべきだと思います(笑)。
ZEROキャラはいいなあ。

■「東方崇敬祭」お疲れさまでした!
昨日の東方崇敬祭に参加された皆様、お疲れさまでした!私は参加できなかったのですが、委託をお願いした「UA」さんにて本をお求めくださった方、ありがとうございました♪
私をたずねてくださった方もいらしたようで、アナウンスが不透明だったことを反省しています。
次回のイベントへの直接参加は夏コミ。東方ジャンルの本の発行時期はちょっと不明ですが秋以降?と思っています。
先の話になるので確定していない発言は避けたいのですが、実はすわ&かな本を作りたい。次回も例大祭があるのなら、ぜひ申し込みたいと思っています。
ごめん間に合わない! 
今日が夏至だって思い出したのがさっきなんです…。
ランサー誕生日絵はもう少し待っていただければと(^^;)。

0621.jpg

(毎年こんなことしてるな^^;)
ちょっと慣れてきた 
kogasa.jpg

私はキャラをデフォルメして描くのが好きなのですが、手癖に任せると3.5~4頭身になります。
ってんで今回は2.5頭身に挑戦してみました。まだちょっとバランスが悪いかもしれない。難しいなー。

とはいえ、SAIで主線を引くのにも少しずつ慣れてきました。
こういう一枚絵程度だったらストレスにならないかも。

ついに手に入れた 
三ツ矢・穂積吹き替え版バックトゥザフューチャー!昨年末に発売されていたらしいのですが、地道に探してやっと入手。これで擦り切れたビデオテープともおさらばできる!
慣れ親しみすぎてこのバージョンじゃないとダメだと痛感しました(^^;)。声の影響って大きいよね。

0613.jpg
また更新~ 
トップページに絵と夏コミのスペースNoを掲載しました。TYPE-MOONスペースです。
最近逆転検事ばっかり描いてますが(^^;)、そろそろスタートダッシュの盛り上がりは落ち着いたので新刊作業に入ります。表紙の下書きは終わっているのだ。

0611.jpg
初めて線画もデジタルで描いた 
勢いで描いたはいい?のですが夏コミは逆裁スペースではないのでここで公開しておきます。
完全ネタバレご注意です!サムネイルからどうぞ。

0609.jpg

しかしこれ、線画からSAIでやってみたのですが、web仕様なのにめちゃめちゃ時間かかっちゃった…(汗)。フルデジタルで原稿を描ける人は天才。無理でしょ、これ。
『逆転検事』クリア! 
したので簡単に感想を。
いやー、面白かった!ちょっと前の日記にも書きましたが、今までのシリーズをプレイしてきたユーザーへのファンディスク、という印象でした。楽しい小ネタがちりばめられていて、これはファン大喜びです。いいなあいいなあ。

難易度が低くなったと感じたのはロジックシステムの影響もあったかなと思います。御剣の思考回路は明快なので、分かりやすかったです(笑)。なるほどくんは天才的なひらめきが武器なので、たまについていけない(そしてゲームオーバーになる^^;)時があるのですが、逆転検事はひとつひとつ順を追って謎を解明していくので。
そのせいもあってか「大ピンチからの逆転!」って印象が薄まってしまったのは残念かな。法廷パートがないと聞いた段階でこれは覚悟していたことでしたが。

とはいえロジックシステム(面白かった!)はまだまだ先があると思いますし、新キャラのロウやミクモちゃんが今作限りなのはもったいない!ので、2を期待してしまいます。

(以下余談)
調べてみたら9月に逆裁オンリーがあるんですね。夏コミはTYPE-MOONスペースですしコミティアもあるので本を出すのは無謀ですが、クリアしたての熱が冷めないうちに1冊用意できたら、こちらのオンリーに申し込み検討してみようかな?と思っています。

0606m.jpg
夏コミ速報 
当選メールを頂いたので、無事にスペースいただけたようです。
詳細は書類が届いてから改めて。

個人誌、合同誌、それからコミティアで出した本の完全版、そして恒例のアレ、というラインナップで考えています。全部出来たらいいなー。
…そのほかは現時点では未定ということで。
更新ー 
■トップ絵を更新しました。
掛けた時間のわりに…って感じなのがしょんぼりですが、SAIの水彩機能にようやく気がついた(!)ので、楽しく仕上げることが出来ました。ふう、あやうく線画の状態で投げ出すところだったぜ。

最近SAIカラーの練習がてらにちょこちょこと絵を描いています。少しずつ公開していけたらと思います。

■と同時に委託情報を。21日に都産貿で開催される東方オンリーで、『神様と私』を委託いただけることになりました!どうぞよろしくお願いいたします。

■『逆転検事』はクリアしました!感想は改めて描きたいと思います。
結局最後まで狼&シーナがドツボでした。逆裁は私にとってとにかく二次創作を読みたい作品です。