fc2ブログ
クリアファイルが来たよ 
先日入稿した例大祭おまけ(3こ前の記事参照♪)のA4クリアファイル見本が届きましたー!
当日は発行物お求めの方に先着順でプレゼントいたします。
…新刊も頑張ってます!

image_20100227142504.jpg
※わかりやすいように中に白紙を挟んでみました。
スポンサーサイト



奮闘中 
今月末まで大きめの更新はできないと思います。
って、2月は28日までしかないんだぜー!あと10日ないんだぜー!うおおうおお。
頑張ってます!

※お問い合わせくださった方、お返事遅れていてすみません。
3/14のそれぞれのイベントでの頒布物に関しては確定情報をお待ちいただければと思いますが、なるべく柔軟に対応したいと思っています。
5/26 
■自分用メモ:ヱヴァ破DVD/BD、5/26発売。
当然のように限定版を予約したので今から到着が楽しみです。
どれだけの確率になるのかは分かりませんが、特典のフィルムにトウジ&ヒカリが来ますように来ますように来ますように!!


file.jpg
■↑クリアファイル用の絵ができましたよん。
本はこれから!(^^;)


■TYPE-MOONさんのケータイサイトで現在開催されているコンビ人気投票が楽しいです。投票したいコンビが多すぎて1日1票システムがありがたい…!
とはいえキャラ同士だけでもFateならランバゼ葛キャスアンカレ弓凛アサキャスエンギルイスカウェイバー竜旦那ケイディル、他にもひびちかや橙子アルバ巴式、秋星さん&マキちゃんに初代ロアアルクに有彦ななこ四季秋葉、さらにはゴドーヴィーナスも捨てがたいわけで、毎日投票しても票が足りなくなる事実が恐ろしいです(笑)。
例大祭スペースいただけました 
■来月14日に開催の東方オンリー例大祭にスペースいただけました!
数少ない東方ジャンルで申し込むイベントなので、取れてて一安心です。
今のところ個人誌1冊、合同誌1冊、そして先着グッズ(2こ下の記事参照ください)を予定しています。
詳細は特設ページまでお待ちくださいませ♪

同日開催の逆裁オンリーにも申し込んでいまして、こちらもスペースいただけています。
できればこちらでも新刊(無理なら無料配布本っぽいもの)を作りたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!

■ゼルダをクリアしたので今度はレイトン教授(最後の時間旅行)を買ってみました。一作目でも最新作でもないが気にしないのです!いやあ面白いですね、レイトン先生ったらこれ以上ないくらいのモブ顔のくせに(笑)格好よすぎ。
ありがとうございましたー! 
■ランバゼ召喚祭2010、終了しました!見てくださってありがとうございました♪ちょこちょことご感想もいただけて嬉しかったです。来年もできたらいいなー。

■去年の夏頃にようやく自分がどういうコンビに同人的にハマるのか理解しました。
・原作で切ない別れ方をする
・原作の世界観にSF要素がある
・片方(または両方)が一途
・片方(または両方)がヤンチャ系
・思いの強さはA→←BよりもA→→←Bのように比較的不均衡

このあたりの条件が当てはまれば当てはまるほどずぶずぶ行くっぽいです。
これは「原作で見られなかった姿を自分の妄想の中だけででも実現させたい!」と思うからなのですが、それにしてもなぜ今まで自覚していなかったのかと。自覚していても言語化しなかっただけかしらん。
(曖昧でいた方が良いこともあるんですけどね)
キャラ単体だとまた違った結果になるのですが、我ながら分かりやすいなーと笑ってしまいました。

オプションパーツは「おそろい」「主従」「幼馴染」「年の差」「同学年」等々、その時々に応じて入れ替わりますがあればあるほど倍率ドン。
根幹よりオプションパーツのほうが多くあるためハマっているケースもままありますなあ。