fc2ブログ
冬コミおつかれさまでした&ありがとうございました 
コミケ3日間おつかれさまでした!本日ウチのスペースにお越しくださった皆様、どうもありがとうございました。

まずはお詫びから。本日新刊の月姫本が早々になくなってしまったことにつきましては大変申し訳ありませんでした。通常13時まではあるようにしているので、もうこれは読み違えたと言う他ありません。漫画じゃない本を作ったのは初めての経験だったために数を少し絞ったのが原因です。
手元にある多少の在庫をとらのあなさんに委託手配いたしましたので、とらさんでお求めくだされば幸いです。情報は確定次第ホームページでご案内いたします。

そしてお礼を。毎回のこととなりますが、本をお求めくださった皆様、お声掛けくださった皆様、差し入れくださった皆様、どうもありがとうございました!元気いただきました。お会いできた全ての皆様に感謝いたします。お会いできなかった皆様、またの機会に!(おみやげや御本だけ頂いちゃってすみません…)

それから大晦日ということで同人的一年の総括など。今年も大変楽しく創作活動をすることができました。見てくださる皆様のおかげです、本当にありがとうございます。
来年もTYPE-MOONはまほよ待ち、オリジナルはぼちぼち、そして合間を縫って弱ペダで活動することになる感じです。
しかし弱ペダは我ながら凄かったよね…転がり落ちたよね…(笑)。とりあえず来年一発目のイベント、大阪インテは弱ペダジャンルでの参加となります。新刊は箱学本です。実は昨日脱稿した!ので、特設ページをお待ちいただければ嬉しいです。

そんなわけで。
喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

さーてひびちかねんぷちぷにぷにしたり有珠タオルにすりすりしたりするか!(笑)
スポンサーサイト



 明日はよろしくお願いいたします 
コミケ2日目参加の皆さまおつかれさまでした!今日はとても冷えましたね、明日もぐっと冷え込む模様で、今から結構おののいています(^^;)

おかげさまで今年最後の原稿も終わり、コミケの準備もほぼ完了しました。明日はまた、可能な限りtwitterでリアルタイムアナウンスができたら良いなと思っています。参考になれば幸いです。
…と言っても、どうなるか分からないのですが。西ホールって電波状況どうだったっけ?

それでは明日お会いいたしましょう!どうぞよろしくお願いいたします♪
ボツ原稿 
冬コミのお知らせもひと段落したので、お絵描きを。
TYPE-MOONさんの冬コミグッズのブックレットに1枚描かせていただきましたということは先日お伝えしたとおりですが、お話をいただいた時にいくつか提出したラフ絵のうちの1枚です。

hibichika-a.jpg

本当はこの週末にカラーイラストにしてお見せしたかったのですが叶わず。
いつかきちんと塗りたいなあ。
 冬コミ特設ページを公開しました 
■トップページから冬コミ特設コーナーを公開しました。どうぞよろしくお願いいたします。
情報は随時更新していく予定です。

■昨日はもやしもん忘年会→空の境界終章のハシゴをしてきました。日中からビールを飲むだめな大人でしたが、とても美味しかったです。石川先生の原画コーナーではあまりの緻密な線にクラクラしてしまいました。
麦汁も試飲しましたよ!なんだか甘酒のお酒無しのような、ちょっとトロっとした麦茶のような、面白く甘い飲み物でした。
終章の方はとにかく映像美に圧倒されました。大画面で見ることが出来て本当に良かった。
そして幹也と式の第一声がどちらもすばらしかったです。
入稿完了しています 
お久しぶりです。身内に不幸がありまして、しばらくネット落ちしていました。
いつかくることと覚悟はしていたつもりでしたが、実際に直面すると心に突き刺さるものですね。皆様もご自愛ください。
私もぼちぼち通常運行に戻っていきたいと思います。

さて、まずはお知らせから。冬コミの新刊は、2冊ともなんとか入稿完了しています。入稿完了しました。受付したよというメールも届いたので、事故がなければ発行できるはず。何も考えず手だけ動かせば良い段階まで進めておいて良かったです。
ただ書店の打診等は全てこれから行うので、確定情報やサンプル、その他詳細は特設ページの公開までもうしばらくお待ちください。来週アタマの公開を予定しています。ふへへ予約してたポスターの締め切りもノベルティの締め切りも過ぎちゃったんだぜ。でも本が出るならいいよね!

とりあえず新刊の速報だけいたしますと、1冊目は『月姫』本。原作頒布10周年勝手にお祝いオールフルカラーイラスト集です。メインヒロインズを描きました!
2冊目は『弱虫ペダル』本。こちらはヤング巻ちゃんの本です。でも東堂さんも出ずっぱりです(^^;)。

それからゲスト原稿を2件。「otochilu Cafe」さんの冬コミ新刊に橙子さんのカラーイラストを、そしてTYPE-MOONさんの冬コミグッズ「まほうつかいの箱セット」付属ブックレットに、こちらもカラーでひびちかイラストを寄稿しました。ご覧いただければ嬉しいです。

ひとまずこんな感じで。メールのお返事等はこれからいたします!
 進捗状況1201 
すっかり日記がごぶさたになってしまっています。
ご報告できることが「冬合わせの原稿を進めています」程度しかないからなのですが、
もうしばらくこの状況は続きそうです。

…いつもは1冊ずつ作るものを、締切の関係で2冊同時進行で作業しているために
結構頭の中がこんがらかっています(笑)。
最悪、弱ペダ本のほうはインテ合わせになっちゃうかもしれないなあ。

この冬は2件ゲスト原稿を描きました。こちらについても新刊情報と併せて
お知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいね。